こんにちは!
SPERMのO-JAYです!
さて!
先日に開催された【WANNA & STUDIO33】のPOP-UPも皆様のお陰で大盛況で幕を閉じることが出来ました!
改めてご来場、ご協力していただいた先輩後輩、友人知人、超常連のお客様、各関係者各位の皆様に感謝です!

(

(
前回のBLOGで四国さん、JON-NYが投稿しているのでそちらも是非ご覧になって下さいね〜!
その後は落ち着きを取り戻し、まったりとした通常営業へ。
常連さんと反省会したり、やっぱりアレ買っちゃお♪的なやんちゃなお客様がご来店したり、etc....
そこで、突然なんですが!
いつも最新入荷情報ばかりなので、たまには当店のデイリーな様子でもご紹介しようかと!
ボクが密着したので日常の雰囲気を楽しんでいただければ幸いです!
さっそくどーぞ!

恐らく実家の階段より昇り降りしたであろう、当店名物の階段を降りていきます。

L) JON-NY
▪︎OUTER:【COLVETT】REMAKE PAISELY BOA FLEECE (OLIVE / Lサイズ着用)
▪︎BOTTOMS:【MAGIC STICK】THE CORE IDEAL RELAX TROUSERS(BLACK / Lサイズ着用)
▪︎CAP:【STUDIO33×COLVETT】"DYNASTY" SNAPBACK CAP(NAVY/完売)
R)四国さん
▪︎OUTER:【COLVETT】REMAKE PAISELY BOA FLEECE (BLACK / XLサイズ着用)
▪︎TOPS: 【COLVETT】JUICE HOODIE (GREY / XLサイズ着用)
▪︎CAP:【NEW ERA】59FIFTY NY YANKEES "SUBWAY SERIES"
この日はけっこう風が冷たかったので、2人ともリメイクフリースを来てますね〜。
朝は1日のスケジュールを確認、世間話や最新情報など意見交換の大事な時間です。

オリーブのフリースって探すと意外に見つかりにくいので、軍モノ好きなら方にオススメです。
部分的なナイロン切り替えは、色味がボヤッとせずメリハリをつけたかったのと、摩擦によるダメージを軽減させるためなので大事な要素です。
背中の刺繍も話しのネタになります。

リメイクフリースの襟とキャップをネイビーでカラーマッチさせてますね〜。
作っておいてアレなんですが、キャップのサイドにチャンピオンリングはイケてますね。
JON-NYが着用しているネイビーは完売してしまったのですが他のカラーはやや在庫あり。

肉厚なフーディーを中に仕込んでも、肩周りには余裕を見せております。
裾のドローコードをギュンと絞って、丸っこいシルエットで着るのが雰囲気良さげですね〜。

(
続きまして!
別な日にも撮影したので、そちらもどーぞ!

この日もストリートウォッチングしながらミーティング中の模様。
L) 四国さん
▪︎TOPS:【WANNA】“N.E.R.D” Knit vest (BLACK)
▪︎TOPS:【WANNA】“YIN YANG” HOODIE (BLACK / XLサイズ着用)
▪︎CAP:【NEW ERA】59FIFTY NY YANKEES "SUBWAY SERIES"
フーディーの上からベストをレイヤード、それに合わせてパンツも極太のワイドシルエットでバランスを考えたスタイリングですね〜。
R) JON-NY
▪︎OUTER:【WANNA】IMAGINE JACKET (ROYAL / Lサイズ着用)
▪︎BOTTOMS:【WANNA】ECO LEATHER“CULT TRUE” Front flared pants (BLACK / 1サイズ着用)
最近のJON-NYはちょっとタイトなスタイリングにハマってるみたいです。
ジャケットをメインで生かすために他のアイテムは極力シンプルに。
ややタイトなパンツを腰履き気味で。

この背中はいつ見てもカッコイイですね〜。
プリントに刺繍に、サガラワッペンとやりたい放題です。
見えてませんが、裏地もめちゃくちゃイケてますので店頭にご来店の際は是非チェックを。
スイングトップ?ドリズラー?タイプのジャケットって中にも外にも色々仕込めるので、ついつい買っちゃうアイテムですね。はい。

ECO LEATHERを使用したこちらのパンツは、見た目以上に動きやすいので調子良い!とJON-NYがコメントしてました〜。
裾の部分にスリット入れたり、同色で刺繍入れたりしてて遊び心満載。
昔、一世風靡した?コーティングパンツだと思えば抵抗なくいけちゃいます。
テーパードもキツすぎないので、ちょっとガタいの良さから不安のある人も騙されたと思って試しにどーぞ。


このベストのサイドはこんな感じでアクセントになっております〜。
実はコレ、MADE IN JAPANなんです。
職人さんがローゲージニット編んでからの〜染めてからの〜なんで手間暇かけて作られたのを知ると、より一層着たくなるのは私だけでしょうか?
コットンなんで洗濯もラクだし、Tシャツの上からもイケるんで意外にオールシーズン対応型。



何の話しをしていたんでしょうかね。
恐らくランチは何を食べようかっていうところでしょう。
次回は各スタッフにSPERM近辺のランチを紹介してもらいましょうか。

そして、この日も階段を登って行くのでした〜。
(※因みにボクは撮影以外にもちゃんと仕事してますのでご安心を)
そんなこんなで!
通常営業の一部を切り取ってみた今回の企画は
いかがでしょうか?
当店スタッフの普段のスタイリングはこんな感じでした〜!
評判が良ければ、またBLOGに投稿しますのでコメント、DMを下さい!
それでは引き続き、皆様のご来店をお待ちしております!
O-JAY
コメント