皆さんこんばんは!
JON-NYです!!
今日から当店にて発売した『WANNA』の最新コレクションからスタイリングを紹介。
発売開始から店頭&オンラインにてゲットしてくれた皆様本当にありがとうございます!!
既にバキバキ無くなっているのでお早めに!!
ということで早速。




【MODEL】JON-NY 180cm 65kg
▪︎TOPS: ”Breakfast at Gotham city” Blouson Lサイズ着用
▪︎BOTTOMS: “Breakfast at Gotham city” 5 poket pants 1(M-L)サイズ着用
▪︎CAP&KICKS:私物
POP UP STOREも記憶に新しいWANNAの第二の舞台であるNYにフォーカスしたセットアップコレクション。
スタイリングは両アイテムに、NY CAP&Timberでコチラもリスペクトを込めました。
ブルゾンタイプなので使い勝手がめちゃめちゃ良くて、パーカーを中に着込んでもいいですね。
コットン&スパンデックス配合で着用時のストレスも全くないです。
ボトムスは特に股下のツッパリもなくて履き心地抜群です。
元ネタは1961年に公開した
『Breakfast at Tiffany’s』(ティファニーで朝食を)。
オードリーヘップバーンとジョージペパードが主演した作品でなんとなく見たことがある人も多いはずです。



なんとなくって言う人もこの機会に是非チェックしてみては如何でしょうか??
僕は母親の影響で見せられた記憶があります。笑
続いては、、




【MODEL】JON-NY 180cm 65kg
▪︎TOPS: ”Breakfast at Gotham city” Blouson XLサイズ着用
▪︎BOTTOMS: “Breakfast at Gotham city” 5 poket pants 1(M-L)サイズ着用
▪︎CAP&KICKS:私物
コチラはモノバージョンということでCAP&KICKSもオールブラックにしました。
漢らしさ全開でブラックベースなのでスタイリングもまとまりがあります。
ブルゾンは1サイズ上げてXLサイズに変更して、ボトムスはそのままのサイズ感。
マルチカラーとモノクロでこうも表情に変化があって違うアイテムに感じます。
僕はちなみに、マルチカラーをゲット。
LIVEでも店頭でもプライベートでもガンガン着込んで育てていこうかなと思います。
ブルゾン単体を使用したver.もあるのでぜひ参考までに。


サイズ感はセットアップで使用したサイズ感ですが、ボトムスを変えるとまた雰囲気が変わって良いですね。
アイテム単体で見てもすこぶるカッコ良いです。
ちなみにボトムスは同ブランドの
ECO LEATHER“CULT TRUE” Front flared pantsを使用。
同じく1(M-L)サイズを着用してます。
次行きます!!


【MODEL】JON-NY 180cm 65kg
▪︎TOPS: “W Swells” Tapestry knit
フリーサイズ着用
▪︎BOTTOMS: ECO LEATHER“CULT TRUE” Front flared pants 1 (M-L)サイズ着用
▪︎CAP&KICKS:私物
またまたレザーパンツを使用してスタイリングを組みました。
本当に使い勝手良い&高級感をプラスしてくれますね。
気になるニットはもはやWANNAの代名詞と言っても過言ではなく、きめ細かく作り込まれたアイテムです。
フリーサイズなのですが、着丈や身幅も絶妙な丈感に設定されています。
着用してみると分かるのですが、生地がスパーヘビーなのでタフさもあります。


【MODEL】JON-NY 180cm 65kg
▪︎TOPS: “W Swells” Tapestry knit
フリーサイズ着用
▪︎BOTTOMS: ECO LEATHER“CULT TRUE” Front flared pants 1(M-L)サイズ着用
▪︎HEAD: "W Distressed”Knit Balaclava▪︎KICKS:私物
コチラのモノクロver.は僕もイチオシのバラクラバを使用したスタイリング。
ニットのモノクロカラーに沿ってその他のアイテムは全てブラックで統一。
シンプルすぎない様に、アイテムごとの素材やギミックがあるっていうのがポイントです。
ニットのデザインですが、左側に自由の女神がいるって言うのもブランドの愛を感じます。
バラクラバの着用はコチラから。


▪︎“W Distressed” Knit Beanie
浅すぎず、深すぎないタイプのビーニーでバラクラバと同様、ミックスニットタイプで伸縮性も抜群です。
オールブラックでも素材やギミックで差を付けられますよね。
と言うことで如何でしたでしょうか??
今回のコレクション。
店頭&オンラインストアにて発売開始してますのでまだの方は是非!
それでは最後までありがとうございましたー!!!
次のデリバリーもお楽しみに。




Written by JON-NY
コメント